ブログ

多分野連携

九州大学の大学院で多分野連携「遊びと洗練」というプログラムの中で、

1コマの講義時間を使わせていただきました。

地球上に私と同じ進路をとった女性が居ないため、

どのような研究の経験が今の自分に繋がっているのか?

日々生まれ出る科学技術と

それを活用できる社会の在り様とは?

医療者や科学者を志す分野の聴衆ではなく、

心理学や文化人類学の分野を

主に研究しておられる皆さんとギャップ越しのコミュニケーションができて、

とても新鮮な時間でした。

これからも細胞凍結が叶うロマンを、必要な人たちへ

安全に届けられるよう尽力したいです!

 

  • 一覧に戻る
  • 前へ
  • 次へ