桜吹雪
進級に進学、入社など人生の新たな場所で、ストレスフルな季節。
実は、私は春という季節がとても苦手です。
みなさまにとって、新しい環境が、1日も早く平穏な日常に整いますように。
完璧を目指しすぎず、期待はそこそこに、頑張りが過ぎませんように。
事務所のそばに、「桜通り」があり、今年は例年よりも遅くまで開花が延び、
ランチに出かける会社員の頬を綻ばせていて、癒されます。
何か活路が複数なければ、とか、
タイパコスパ、と追い立てられるような時代に、
扉を開ければ、花びらが舞い込むような国。
桜を日本中に植えようと活動してくれた人々に想いを馳せる季節です。
クライアントさんのご出産など、うれしいニュースが舞い込むと、
桜の花びらが事務所に舞い込んだような温かい気持ちに本当になります。
先日のご報告には「あの時の(卵子凍結した)自分を褒めてあげたい」とメッセージが添えられてました。
ベビーのくしゃくしゃの笑顔のお写真は、
ファインダーの向こうにクライアントさんの笑顔の映し絵みたいで、
ご縁があって、素敵なライフイベントに立ち会えて、
ご支援させていただけて本当によかったな。と思いました。