インフォメーションについて。卵子凍結保存は東京のプリンセスバンク。

PRINCESS BANK

お問い合わせ
アクセスマップ
  • プリンセスバンクとは
  • 卵子凍結保存について
  • 働く女性とウミドキ
  • 香川則子プロフィール
  • インフォメーション
  • ブログ

インフォメーション

  • >
  • インフォメーション
ミニセミナー 卵子のプロと考える『社会性不妊と卵子凍結』2023/6/20開催 2023.05.23

2023/6/20(火)19:00-20:30

卵子のプロと考える『社会性不妊と卵子凍結』

※1 参加には事前のお申し込みが必要です。参加ご希望の方はページ下部「セミナー、適性検査お申込みの方はこちら」からお申込み下さい。また、お申込みの際はお問合せ欄に必ず参加希望日を明記してください。
※2 セミナーの性質上、セミナー当日に37歳以下の女性のみを対象とさせて頂きます。38歳以上の方、男性の方は直接適性検査にてご相談下さい。

現在、日本社会は晩婚化、晩産化による著しい少子化を迎え、マスメディアや日本の生殖医療関連の学会から「卵子老化」、「不妊症」、「高齢妊娠・出産」の情報提供が盛んに行われ、若い女性の不安を煽るようになりました。
若いうちに妊娠した方が効率よく妊娠でき、安全な出産に繋がる事くらい誰でも知っていますが、具体的に統計学的には何歳から妊娠し辛くなるのか?何歳から妊娠・出産が安全では無くなるのか?どうすれば、将来の不妊や危険な妊娠の可能性への不安を回避できるのか?だれもその答えを教えてくれていません。
このセミナーでは、卵子の老化はいつからどうして起こるのか?どうすれば卵子の老化を避け、かつ安全な妊娠・出産を迎える準備ができるのか?を、医学の知識を分かり易く翻訳して皆さんへ正しく情報提供を行いたいと思います。
対処法が解り、将来への対策に取組み始めることで不安は癒え、明日からの自分の人生をより明るく迎えられるでしょう。そのお手伝いができれば幸いです。


場所   東京都中央区日本橋茅場町2-5-6
     日本橋大江戸ビル 9階会議室
     プリンセスバンク㈱

時間   19:00-20:30(質疑応答含[受付開始18:45])

参加費用 2,000円(税込)
     
定員   5名

※取材目的でのご参加ならびにセミナーの録音はお断りしております。
取材ご希望の方はinfo@princess-bank.com までメールにてご連絡ください。

ミニセミナー 卵子のプロと考える『社会性不妊と卵子凍結』2023/6/20開催
セミナー、適性検査お申込みの方はこちら
ミニセミナー 卵子のプロと考える『社会性不妊と卵子凍結』2023/7/18開催 2023.05.23

2023/7/18(火)19:00-20:30

卵子のプロと考える『社会性不妊と卵子凍結』

※1 参加には事前のお申し込みが必要です。参加ご希望の方はページ下部「セミナー、適性検査お申込みの方はこちら」からお申込み下さい。

※2 セミナーの性質上、セミナー当日に37歳以下の女性のみを対象とさせて頂きます。38歳以上の方、男性の方は直接適性検査にてご相談下さい。

現在、日本社会は晩婚化、晩産化による著しい少子化を迎え、マスメディアや日本の生殖医療関連の学会から「卵子老化」、「不妊症」、「高齢妊娠・出産」の情報提供が盛んに行われ、若い女性の不安を煽るようになりました。
若いうちに妊娠した方が効率よく妊娠でき、安全な出産に繋がる事くらい誰でも知っていますが、具体的に統計学的には何歳から妊娠し辛くなるのか?何歳から妊娠・出産が安全では無くなるのか?どうすれば、将来の不妊や危険な妊娠の可能性への不安を回避できるのか?だれもその答えを教えてくれていません。
このセミナーでは、卵子の老化はいつからどうして起こるのか?どうすれば卵子の老化を避け、かつ安全な妊娠・出産を迎える準備ができるのか?を、医学の知識を分かり易く翻訳して皆さんへ正しく情報提供を行いたいと思います。
対処法が解り、将来への対策に取組み始めることで不安は癒え、明日からの自分の人生をより明るく迎えられるでしょう。そのお手伝いができれば幸いです。


場所   東京都中央区日本橋茅場町2-5-6
     日本橋大江戸ビル 6階会議室
     プリンセスバンク㈱

時間   19:00-20:30(質疑応答含[受付開始18:45])

参加費用 2,000円(税込)
     
定員   5名

※取材目的でのご参加ならびにセミナーの録音はお断りしております。取材ご希望の方はinfo@princess-bank.com までメールにてご連絡ください。

ミニセミナー 卵子のプロと考える『社会性不妊と卵子凍結』2023/7/18開催
セミナー、適性検査お申込みの方はこちら
ミニセミナー 卵子のプロと考える『社会性不妊と卵子凍結』2023/8/29開催 2023.05.23

2023/8/29(火)19:00-20:30

卵子のプロと考える『社会性不妊と卵子凍結』

※1 参加には事前のお申し込みが必要です。参加ご希望の方はページ下部「セミナー、適性検査お申込みの方はこちら」からお申込み下さい。また、お申込みの際はお問合せ欄に必ず参加希望日を明記してください。
※2 セミナーの性質上、セミナー当日に37歳以下の女性のみを対象とさせて頂きます。38歳以上の方、男性の方は直接適性検査にてご相談下さい。

現在、日本社会は晩婚化、晩産化による著しい少子化を迎え、マスメディアや日本の生殖医療関連の学会から「卵子老化」、「不妊症」、「高齢妊娠・出産」の情報提供が盛んに行われ、若い女性の不安を煽るようになりました。
若いうちに妊娠した方が効率よく妊娠でき、安全な出産に繋がる事くらい誰でも知っていますが、具体的に統計学的には何歳から妊娠し辛くなるのか?何歳から妊娠・出産が安全では無くなるのか?どうすれば、将来の不妊や危険な妊娠の可能性への不安を回避できるのか?だれもその答えを教えてくれていません。
このセミナーでは、卵子の老化はいつからどうして起こるのか?どうすれば卵子の老化を避け、かつ安全な妊娠・出産を迎える準備ができるのか?を、医学の知識を分かり易く翻訳して皆さんへ正しく情報提供を行いたいと思います。
対処法が解り、将来への対策に取組み始めることで不安は癒え、明日からの自分の人生をより明るく迎えられるでしょう。そのお手伝いができれば幸いです。


場所   東京都中央区日本橋茅場町2-5-6
     日本橋大江戸ビル 9階会議室
     プリンセスバンク㈱

時間   19:00-20:30(質疑応答含[受付開始18:45])

参加費用 2,000円(税込)
     
定員   5名

※取材目的でのご参加ならびにセミナーの録音はお断りしております。
取材ご希望の方はinfo@princess-bank.com までメールにてご連絡ください。

ミニセミナー 卵子のプロと考える『社会性不妊と卵子凍結』2023/8/29開催
セミナー、適性検査お申込みの方はこちら
ミニセミナー 卵子のプロと考える『社会性不妊と卵子凍結』2023/9/19開催 2023.05.23

2023/9/19(火)19:00-20:30

卵子のプロと考える『社会性不妊と卵子凍結』

※1 参加には事前のお申し込みが必要です。参加ご希望の方はページ下部「セミナー、適性検査お申込みの方はこちら」からお申込み下さい。また、お申込みの際はお問合せ欄に必ず参加希望日を明記してください。
※2 セミナーの性質上、セミナー当日に37歳以下の女性のみを対象とさせて頂きます。38歳以上の方、男性の方は直接適性検査にてご相談下さい。

現在、日本社会は晩婚化、晩産化による著しい少子化を迎え、マスメディアや日本の生殖医療関連の学会から「卵子老化」、「不妊症」、「高齢妊娠・出産」の情報提供が盛んに行われ、若い女性の不安を煽るようになりました。
若いうちに妊娠した方が効率よく妊娠でき、安全な出産に繋がる事くらい誰でも知っていますが、具体的に統計学的には何歳から妊娠し辛くなるのか?何歳から妊娠・出産が安全では無くなるのか?どうすれば、将来の不妊や危険な妊娠の可能性への不安を回避できるのか?だれもその答えを教えてくれていません。
このセミナーでは、卵子の老化はいつからどうして起こるのか?どうすれば卵子の老化を避け、かつ安全な妊娠・出産を迎える準備ができるのか?を、医学の知識を分かり易く翻訳して皆さんへ正しく情報提供を行いたいと思います。
対処法が解り、将来への対策に取組み始めることで不安は癒え、明日からの自分の人生をより明るく迎えられるでしょう。そのお手伝いができれば幸いです。


場所   東京都中央区日本橋茅場町2-5-6
     日本橋大江戸ビル 9階会議室
     プリンセスバンク㈱

時間   19:00-20:30(質疑応答含[受付開始18:45])

参加費用 2,000円(税込)
     
定員   5名

※取材目的でのご参加ならびにセミナーの録音はお断りしております。
取材ご希望の方はinfo@princess-bank.com までメールにてご連絡ください。

ミニセミナー 卵子のプロと考える『社会性不妊と卵子凍結』2023/9/19開催
セミナー、適性検査お申込みの方はこちら
ハッピーイースターキャンペーン!いまなら初年度保管料70%OFF! 2023.04.15

【ハッピーイースターキャンペーン2023 3/1より開催中!】

業界で唯一の「老舗バンク」であるプリンセスバンクでは、ただ凍結卵子を安全にお預かりするだけでなく、
これまで積み重ねてきた実績をもとにみなさまのライフキャリアを継続的にサポートしています。

不妊治療の保険適用で、お問合せも増えています!
まずは話だけ聞いてみたいという方も、お待ちしております。



【キャンペーン内容】
初年度の保管費が70%OFFになります
卵子10個凍結保管した場合の初年度保管費110,000円⇒33,000円!
 ※当社保管費が対象(クリニックでの診療費等は含みません)

【条件】
★34歳以下の方
★2023年3月~4月末まで期間限定
※期間内にお申込みになり、5月末までに採卵された方

【申込方法】
ホームページトップ右上「お問い合わせ」ボタン
※スマホ版では右上のメニュー内 or 画面一番下の「お問い合わせ」

お問い合わせ種別:「その他」

お問い合わせ:【ハッピーイースターキャンペーン2023】希望と記入

入力内容を確認し、送信

ハッピーイースターキャンペーン!いまなら初年度保管料70%OFF!
【メディア協力】東京FM TOKYO NEWS RADIO LIFE 2023.02.02

放送終了しました


弊社で取材協力をしたラジオ番組が放送されます!

Tokyofm
2023年2月4日(土)6:00~7:00


TOKYO NEWS RADIO LIFE 

特集コーナー
放送時間は、6時34分頃の予定です!

【再放送!】NHK 漫画家イエナガの複雑社会を超定義 2023.01.31

放送終了しました

弊社代表 香川則子監修のテレビ番組が再放送されます!

NHK総合1・東京
2023年2月3日(金) 23:15~23:30(15分)


漫画家イエナガの複雑社会を超定義
「世界で急増!卵子凍結をCООLに超速解説の巻」



香川本人も登場し、
クリニックの選び方や男性不妊についてお話しています。


Instagramはこちらをクリック!

妊娠・出産報告 お待ちしております!※クライアントさま向け 2023.01.05

平素より、弊社の凍結卵子保管サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

さて、弊社では、
ご妊娠、ご出産されたクライアントさまに、妊娠・出産に関する情報をお尋ねしております。
ご連絡をくださった方に、ご出産報告フォームをお送りしますので、ご協力をお願いいたします。

ご回答くださった方には、弊社より特別な記念品をご用意しております!

弊社も設立9年目となり、お子さまを授かるクライアントさまが増えてきました。

みなさまの妊娠・出産・凍結卵子の使用等について、その動向を調査・集計し、
匿名にて研究報告に使用するほか、
後輩の採卵者の方々へも、最新情報(実績)としてお伝えしております。
個人が特定されることはありませんので、ぜひご協力をお願いいたします。

みなさまからのご連絡をお待ちしております。⇒こちらから

妊活相談 お待ちしております!※クライアントさま向け 2023.01.05

平素より、凍結卵子保管サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

さて、弊社も設立9年目となり、お子さまを授かるクライアントさまが増えてきました。
弊社では、高年妊娠出産のリスクを考慮し、44歳までに産みたい人数を産み終えていただくよう推奨しております。
妊活についてやお預かり中の凍結卵子の使用のタイミングなど、おひとりで悩むことなく、いつでもお気軽にご相談ください。

みなさまからのご連絡をお待ちしております。⇒こちらから

【メディア掲載】文藝春秋オピニオン 2023年の論点100 2022.11.08

文藝春秋オピニオン 2023年の論点100
いま知っておくべき論点を1テーマにつき見開きで専門家がコンパクトに解説。
2022年11月07日発売

「日本の不妊治療はなぜうまくいかないのか」

弊社代表の香川則子寄稿の記事が掲載されています。

 次へ